※商品画像はお使いのモニター環境等により、実際の商品と色味が異なる場合がございます。 |
【非課税】介助型車椅子 エアフィッツ・スタンダード16 AFS-16商品番号 13-988-2 お問い合わせの際は商品番号をお伝えいただくとスムーズに対応させていただけます。
定価161,000円 [966ポイント進呈 ] |
介助用車椅子 エアフィッツ・スタンダード16 AFS-16は、空気で支えるナチュラルシーティング。 座るだけで良好な座位姿勢を確保します。(介助用 スタンダード)
体格・症状の変化に合わせて簡単調整。
モジュール機能でより快適に。
折りたためてコンパクトに収納できます。
ウイング
ワンタッチでアームサポートが後方に跳ね上がります。移乗の際に邪魔になりません。
スイングアウト
フット・レッグサポートで移乗対象者に近づけます。
介助用ブレーキ
安定した制動力が得られるブレーキです。
背折れジョイント
簡単に手押しハンドルを折りたたむことができます。
ワンタッチソフトシート
背、座のソフトシートが簡単にとり外せます。
テンション調整式シート
シーティングの心地よさを追求しています。
ワンタッチキャスタ
キャスタをキャスターホークから簡単に取り外せ、掃除しやすくなっています。
ハイポリマータイヤ
チューブがないrためパンクの心配がないタイヤです。
ハイポリマータイヤ
メンテナンスフリーのノーパンクタイヤ。パンクや空気漏れの心配がないの
で、とても便利です。
※ハイポリマータイヤ(ノーパンクタイヤ)は、クッションフロアやフローリングなど床面の材質との相性によっては車いすを走行させると汚れが付着したり、床面を傷つける場合があります。十分注意してご利用ください。
転倒防止バー(双輪キャスタ付)
本体の転倒を防止するために使用します。床に引っ掛からず、床をキズつけにくい双輪キャスタ付のバーです。
折りたためます
※伸ばして使用する際は、カチッと音がするまで引いてください。
シーティングによる良好な座位姿勢を実現することで二次障害を改善・防止します。
操作方法
調整用バルブをひねって内圧を自動調整します。
バルブを開きます。
バルブを開いて空気を自動的に取り込みます。 クッションが十分に膨らんでいることを確認したら、バルブを閉じます。
※初期設定をするために、ここでは着座せずに空気を入れます。
車いすに座り、バルブを開きます。
着座したら、座面クッションのバルブを開いて、少しずつ空気を放出。
バルブを閉じて完成。
良好なクッション内圧になったら、バルブを閉じます。
※座面に続き、背面のクッション調整を行います。
キャメル、シルバーの2色からお選びいただけます。
※オプションでお選びください。
サイズ | 幅54×奥行105×高さ95cm 前座高48cm、 座幅40cm(シート幅はアームパイプの内々の幅です。) 折りたたみ時:幅28.5×奥行68(95※フット・レッグサポートを取り付けたサイズ)×高さ67cm |
---|---|
重さ | 13.4kg※クッション込15.7kg(クッション:2.3kg) |
耐荷重量 | 100kg |
材質 | アルミフレーム |